学校インターネット新聞
文部科学省・総務省連携プロジェクト/通信・放送機構
 第8号
 平成15年4月20日発行
 発行:学校インターネット活用推進部会

役立ち情報

■企画評価委員会から

・文部科学省
http://www.mext.go.jp/
情報化への対応

・総務省
http://www.soumu.go.jp/


・通信・放送機構
http://www.shiba.tao.go.jp/

・学校インターネットポータルサイト
http://v-store.central.schoolnet.gr.jp/


 みなさん、こんにちは。鈴木敏恵です。学校インターネット新聞の編集長をしています。「学校インターネット新聞」は、みなさんが作る新聞です。「うちの学校は、こんなふうに使っています。」という事例があればどうぞお知らせください。

jnews@central.schoolnet.gr.jp

 メールをくださった方には、抽選で2名様に「マルチメディアで学校革命」小学館をお送りします。(鈴木敏恵)


■今回の新聞をどう思いましたか?アンケートにおこたえください

■次号は複数地域

■ご意見・ご感想をお寄せください
jnews@central.schoolnet.gr.jp


※動画・音声が再生されない方へ
動画・音声はWindowsMediaファイルです。
最新のWindowsMediaPlayerをダウンロードしてください。
WindowsMedia:ダウンロードセンター
※印刷用ページ

文部科学省中井情報教育調査官からのメッセージです。
文部科学省からのメッセージ

 学校インターネットには、授業に役立つコンテンツがたくさんあります。これらをフルに使ってください!そうすれば…

成功のコツ!
  • わかる授業ができます!
  • こどもたちが意欲的になります!
  • 確かな学力が身に付きます!
 学校インターネットには、ドリル型教材や動画編集教材、そして自動翻訳サイトなど、様々なコンテンツが提供されています。どんどん活用していただき、確かな学力を培う授業を展開してください。
 さらに、教育情報ナショナルセンター(NICER)では、全国の学校の実践事例を収集・紹介しています。これまでに培っていただいた実践を、ぜひ多くの学校・先生方に広めてください。
【関連ホームページ】 教育情報ナショナルセンター

全国
学校インターネット
ご当地写真

文部科学省 学校の写真

活用推進
学校インターネットを活用しよう

全国学校インターネット参加校

平成15年度
1. 教室で気軽に使えるようになった
2. 教科でのIT活用が広がった
3. 距離をこえた交流プロジェクトが展開された
4. 多くの実践事例が紹介され、授業の幅が広がった
アイコン ボイスメッセージ
活動の流れ図
活動経過画像 活動経過画像 活動経過画像
NICERホームページ ポータルサイト ハード面の整備
・授業で気軽に使ってほしい
・全ての教科で使ってほしい
・成果を外に広げてほしい
 学校インターネットに導入されているコンテンツを、授業のほんの5分でも活用してみてください。(中井情報教育調査官)
 どんどん使っちゃいましょう!(鈴木敏恵先生)
先生の写真
文部科学省初等中等教育局中井情報教育調査官(上)学校インターネット新聞編集長 鈴木敏恵(下) 先生