8  | 
      4.28 | 情報リサーチ ○NTTドコモ神奈川支店訪問(価格チー ム) 渡辺課長が応対してくださる。 ○情報リサーチは行く前が大切! 支援のコツは「ゴール」に立ち返らせる こと!  | 
    |
9  | 
      4.30  | 
      情報リサーチ2 ○不老町地域ケアプラザ訪問(社会的有 効利用チーム) ・高齢者の方はケイタイをイメージで拒否したり、無縁な物だと思っているそうです・・通信会社による高齢者向けのサービスなども普及していない  | 
    |
10  | 
      5.10  | 
      情報リサーチ3 ○立川社長へのビデオレター撮影 「ケイタイマニュアルを作成しよりよい情報社会を実現しよう!」「人々を危険から守り、利用者の役に立とう!」 ◎30人の中学生が一つのチームになってきた!  | 
    |
11  | 
      5.17  | 
      情報リサーチ4 ←井上さんにインタビュー(危険性2/一 般チーム)「ワン切り」について意識調査 しようと思うのです・・・ ○高校の情報の教科書を執筆されている 中村祐治校長先生からもリサーチ  | 
    
情報リサーチ